外房・内房 大回り 鉄道 2012年12月15日 先日、行ってきた外房・内房線大回りです ▲佐倉~成東間 総武本線211系 ▲外房線 209系 ▲外房線のどこか E257 ▲上2枚 内房線の車窓から ▲千葉駅 総武本線の211系(1404 撮影) ▲同じく千葉駅 しおさい7号? (1407 撮影) そのあとなんだかんだで南武線へ ▲南武線 209系 (立川 1549 撮影) ▲南武線 205系 (立川 1552 撮影) 以下幕を片っぱしから撮ったもの [0回]PR
大回り 京葉 武蔵野 ラストはまいどおなじみ東横線 鉄道 2012年12月11日 ▲まずは大崎から品川に行き東海道線E231で東京へ ▲強風のためほとんどこなっかったため京葉線からはこの一枚だけ ▲大幅に予定が狂い、たまたま時間が合いそうだったので、そのまま上野へ 結局発車3分前でぎりぎり間に合った写真 ▲最後に複乗しないように秋葉原から総武を使って渋谷で武蔵小杉行と元町中華街行を使って帰宅 明日も大回りしてきます。 今回は最初から大回りが目的でよていも1か月ぐらい前から決められていたもので、外房、内房の大回りです。 ただ最近強風でよく<運転見合わせ>と出てる気がするので、また止まる気がするのが 少し心配ですが・・・ [0回]
東急 蒲田 下神明 鉄道 2012年12月09日 勉強が終わり昼ごはんの後乗り鉄に ▲上から 多摩川線新7000系 池上線1000系 本当は7000系もとったのですが、顔が写っているので ▲上から大井町線急行専用の6000系 同じく大井町線の9000系 [0回]