忍者ブログ

日記というなのブログ

鉄道写真やPCゲームの紹介、ゲームの攻略情報、どうでもいい話などが書かれたブログ。リンクの詳細はお知らせからどうぞ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



説明

この記事は巨人の猎手でいろいろなことを練習も兼ねて
ミッション的なことでやってみた映像を載せる場所です。

拍手[0回]


テスト終了

今回もテストが終了しました

手応えは数学がとてつもなくひどいことを除けば
出来たと思います。
現在帰っている2教科でも82と75点です。
ということでまた後で別の記事UPしたいと
思います。

鉄道以外(ネタがない・・・)
で、ゲーム制作は進んでないように見えて進んでたりして
今のゲームが完成したら新しいゲームの案はあるので
すぐに作れると思います。


拍手[0回]


115系 ドームくん号(は撮影できなかったので暇な時に撮影した写真)

10月14日
115系ドームくん号の撮影に行ってきました

が!!

そのドームくんは残念なことにホームに入線してきたしてきた
横須賀線15両にかぶってしまい一瞬しか見れませんでしたemoji



ということでそれまでに撮影した写真

▲E259 成田エクスプレス
 (戸塚駅 2013/10/14 1411撮影)
あ、ちゃんと乗り越し精算しましたよ
あとさっきから猫がキーボードの上に乗ってくるんだが・・・
以上、写真と全く関係ない話でした


 ▲E233 東海道線
 (戸塚駅2013/10/14 1425撮影)
埼京線もE233になりつつありますね
205系好きだったのに
とりあえずこの写真も全く関係ない話でした


~保土ヶ谷に移動~


▲東海道線 E231
 (保土ヶ谷駅 2013/10/14 1543撮影)
ちなみにこの長い空白は
だらだらと乗り越し精算→保土ヶ谷の戸塚寄りで撮影
できないか→無理→横浜寄りへ→あ、撮れる
ってやってました。


▲251系 スーパービュー踊り子
(保土ヶ谷駅 2013/10/14 1550撮影)
起動に時間のかかるカメラとボケっとし過ぎた結果・・・

↓で回れ右して後ろ側を撮影




▲踊り子 185系
(保土ヶ谷駅 2013/10/14 1557撮影)
で、また同じミス
今度は電源は入っていたので、ボケっとしてただけ
ちなみに写真部の友達は普通に撮影成功

↓で、また後ろ側


まあ1枚目よりマシ


▲横須賀線 E217
(保土ヶ谷駅 2013/10/14 1600撮影)
ずっと横走ってたのに撮影すること忘れるところでした


右 略 左東海道線E217
    (保土ヶ谷駅 2013/10/14 1635撮影)
この時間で厳しくなってくるカメラ
Canon G7は暗いとキツイ

↓また後ろ側


帰りにも見たので2編成はありそう

で、115系はE217がかぶりました
残りの写真は暗くてぶれてるので載せません

ーおまけー

白黒モードで暇つぶし


もう一枚
帰りに横浜で撮影

拍手[0回]


以下・以上・未満・〇〇(←作るとしたら・・・)

第6回どうでもいい話

第6回は未満の逆です

以下・以上・未満はあるのに未満の対義語は無い。

という僕のひとりごとが昼の話題になった話です。


元々は言い出したのは僕なのでとりあえず最初に
超越
といってみました。

これだと1超越って仮に書いてあるとしてなんかもう
100とか超えてそうなイメージが有るので却下


次に出たのが
既剰」(読み:きじょう)
こちらは「剰」の意味に超えるという意味が無いため却下


最後に出たのが
既乗」(読み:きじょう)
問題は漢字の意味だったので採用(?)



でも、あとでよく考えたら「既乗人」とか「既乗個」などの
単位がついた時に非常に言い難いという問題が・・・



*注:勝手に作ったものなのでこんな
   日本語は
存在しません






拍手[0回]