忍者ブログ

日記というなのブログ

鉄道写真やPCゲームの紹介、ゲームの攻略情報、どうでもいい話などが書かれたブログ。リンクの詳細はお知らせからどうぞ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



shadez3 攻略

どうもみなさんshadez3攻略とかshadez3裏ワザ
といった検索ワードが多い気がします。

そこで
shadez3 ステージ攻略
なるものでも作ろうかと思います。

ここで質問ですが皆さんどのステージがクリアできないのか
わからなのでコメント欄でコメントお願いします。

㊟金曜までテストなのでそれ以降になる可能性大

拍手[0回]


Shadez3

戦術シミュレーションです。

「説明なんて誰が聞くか!!」という人はこちらから↓
Shadez3


月を舞台に戦車や歩兵、ミサイル、ヘリなどで
敵を倒すゲームです。
また英語です。


~操作方法~

←→キー 画面スクロール
クリック ステージ選択
     自軍の対象の選択
     2回目のクリックで対象をクリックした座標に移動
ドラッグ 範囲選択

~施設~
HQ    本部    施設の建設
Power       発電所   電力生産
Refinery      精製所   鉱石採掘兼運搬車の生産
Barracks     兵舎    兵士生産
Nuke power 原子力発電所 発電所より発電量多
Tower         監視塔   結構離れたところに建設可
Rader        レーダー  敵の状況がMAP上に表示される
Ore Silo     鉱石貯蔵所 鉱石貯蔵量増加
Ore Drill 鉱石採掘ドリル 鉱石採掘可(近くに鉱石必)
Factory  車両工場  戦車等生産
Shield  シールド  シールド発生
MG Turret 対地砲台  対地固定ガトリング砲
Missiles   対空砲台  対空ミサイル
Repair Bay修理場   修理(?)
Air Field     飛行場   ヘリ生産
Strike Cent.ストライキ 支援要請
           (ミサイルや歩兵、戦車投下)


拍手[0回]


テスト前 

テスト1週間前です。

珍しくかなり前から勉強しています。
いつもなら数学と国語と現社は一夜漬けなのに
今回は何らかのスイッチが入ったのか
ここ一週間アニメを見てません。

前回のテストは平均60から70点で最高が85点どまり
だったので平均70点以上を目標に頑張ろうと思います。

拍手[0回]


東急 さよなら9000系+さよなら直通前の副都心

とりあえず当初の目的
・副都心直通前最後だし代官山で撮影
 したことないから撮影しに行く。

結局
・9000系のさよなら運転の撮影

とりあえず副都心から

▲東横線(副都心線)10000系
(代官山 2013/02/17 09:46撮影)
線路立ち入りでだいぶ遅れて代官山通過
確か直通後までもう来ない


▲(略)(略 10:01撮影)




でここからが9000系


▲東横線 9000系
(2013/02/17 代官山08:06撮影)
土曜日は必ず9000系に乗ると決めているので
昨日も乗っているはずなんですがヘッドマークは
なかったと思います。トップだけ?


▲略 (略 08:16撮影)
とりあえずこの編成には無いようです。
最近トップと12編成しか見てないので
他にも走っていればあるかもしれませんが分からず。



▲略 (自由が丘 2013/0217 08:40撮影)
どっかの誰かさんが線路に立ち入ったためしばし
都立大学で停車。その後自由が丘まで行き
待ち合わせのため停車。
待ち合わせはいつものことですが。



おまけ

▲東横線(みなとみらい21線)
(代官山 2013/02/17 10:17撮影)

▲東横線
(略 10:26撮影)

▲略(08:18撮影)
9000系車内から撮影。1分前に日吉で立ち入り発生
都立大学まで知らなかった。


▲略(10:14撮影)
9000系の横並び?無理やり撮ったらこうなった



拍手[0回]