忍者ブログ

日記というなのブログ

鉄道写真やPCゲームの紹介、ゲームの攻略情報、どうでもいい話などが書かれたブログ。リンクの詳細はお知らせからどうぞ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


チョコットランド アイテム価格 回復系

体力回復系

見方
アイテム名/購入/売却/効果

リカバリンss/100
リカバリンs/200
リカバリンM/300
リカバリンL/500/250/HP2000回復
リカバリンの実/0/15/HP30回復
ナミタケ/0/98/HP10回復
お茶っ葉/0/1/HP20回復
リカバリンGT///HP5000回復


SP回復系

見方
アイテム名/購入/売却/効果

スキルゲンSS/200//
スキルゲンS/400/200/SP500回復
スキルゲンM/600/300/HP10回復
スキルゲンL/800//
スキルゲンの実/0/15/SP30回復
スキルゲンGT///SP5000回復

拍手[1回]

PR

C61

大回りは後にしてとりあえずC61です。 写真は↓

全く知らなかったのでここで僕の
勉強のためにもまとめさせていただきます。


C61は1947年から1949年にかけて製造された
テンダー式
(簡単に言うと後ろに石炭が乗っている
 車両が連結せれているのではなく
 機関車に直接くっついてるやつ)

の蒸気機関車です。
最後の営業運転は1975年の1月だそうです。
(その後の臨時列車を除く)

その後両毛線や上越線で臨時列車として使われ
現在に至ります。


昨日の撮影したC6120号機は友達曰く、
「東日本大震災から厳しい状況が続く
房総の観光を盛り上げるため
千葉支社の「おいでよ房総 春 いろどりの」
の一環として運行している臨時列車で
今日まで一往復してる」
(来たメールそのままコピー)

とのことです。


また長くなりましたが


↑(成田線 香取2013/02/10 13:58撮影)
車内から撮った写真です。


もう大回りまで書く気力がない・・・


拍手[0回]


サイクリング

昨日、埼玉に住んでいる友達と東京都内で
サイクリングに行ってきました。

はじめに埼玉と東京なので東中野で集合し、
そこから東京、新橋、銀座、また東京、渋谷
原宿行こうとして迷って大崎方面、
パンクして僕の家の近くの自転車修理に持って行って
解散といった感じです。

目的は僕はついて行っただけなので、正確には
わかりませんが、東京駅の駅舎と新橋の
旧停車場に行くのが目的だと思います。

まずは東京(皇居の近く)

↑(2013/02/09 10:36撮影)


写真終了~

ん~と、写真TOPのとこれしかないようです。

まあ、東京の駅舎も何度も見たし、新橋も
撮るようなところでもないし、
銀座は通り過ぎただけだし、東京でご飯食べて
ちょうど来た緑山手を先回りして原宿
行こうとしてなんだかんだで大崎方面
行こうとしたら五反田で友達の自転車
パンクして、1時間半かけて修理屋まで
持っていったし、17時20分だったからそこで
解散だったし。

長くなりましたが、撮影するとしたら
緑山手ぐらいでしょうか。

基本迷ってばかりでした。
解散した後は僕は家が近いので、
5分で帰りましたが、埼玉の友達は
家についたのが、23時10分だったそうです。

なんでも僕の家の近くで90分迷ったとか。

ちなみに解散時の時刻は1610です。



拍手[0回]


[お詫び]TOPページと更新予定


この記事はお知らせにもあります。


さっそくですが謝らせていただきます。すみません。

TOPページの週替わり写真が土日の間で
更新できませんでした。
理由はブログ内で本日投稿しますが、
3週間坊主となったわけではありません。

忙しくなったときこのような更新遅れが
あると思いますができるだけ早く更新したいと
思いますので今後もよろしくお願いします。

とりあえずさすがにかなり疲れているので
休むことにします。



更新予定
・サイクリング
・C61(走っていること全然知らなかった)


拍手[0回]