忍者ブログ

日記というなのブログ

鉄道写真やPCゲームの紹介、ゲームの攻略情報、どうでもいい話などが書かれたブログ。リンクの詳細はお知らせからどうぞ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


更新

学校から帰ってきたら久しぶりに鉄道の更新

寝たのは本日3時半
現在6時半

さて学校じゃ

拍手[0回]

PR

Creeper World: Evermore

有毒な水だかなんだかを駆除するゲームです
毎日MAPが生成されます
Creeper World: Evermore


~操作方法~
クリック・・・選択


~施設説明~
collector・・本部(6角形)からのエネルギー供給ライン
      ENERGY(攻撃建設に必要)の生産 
relay・・・・本部からのエネルギー供給ライン
      ↑に比べて長い距離に伸ばせる
storage・・ENERGYの最大貯蓄量の増加
reactor・・ENERGYの生産
     collectorに比べてかなり多く生産する
blaster・・基本武器
     攻撃が早く消費エネルギーが少ない
mortar・・攻撃は遅いが高火力広範囲攻撃
SAM・・・対空攻撃用ミサイル
     但し画面左下にカウントダウンがなければ不必要
drone・・対地攻撃用航空機
     移動中ダメージを受けないため奥深くに攻撃可能


~小ネタ・裏ワザ(?)~
・60分経過で紫色の物体が大量発生
(上の画像がその状態)スペックが低いと非常に重くなる

・blasterは攻撃に参加させずにエネルギーを最大まで
 補給させて複数体敵陣に突っ込ませると効果大

・紫色の物体の発生源はblaster一個で無力化可能


拍手[0回]


無題

ただ今、手が離せないため更新は明日

ウディコンも始まったことだしゲーム関係かな
まだ作品を見ていないので何とも言えませんが

拍手[0回]


草野球

実は月一で父の学生時代の友達が集まってできた
草野球チームで試合があるため毎回参加しています。

今回の対戦相手はいつもいつも試合をしているチームで
結果はたぶん11-14(?)(最後は時間切れ)で負けました。

実際僕はうまくはないので打順は2回回ってきましたが
フェアぎりぎりのファールが1回ずつあっただけで
ヒットはありませんでした。

ポジションはライトなのですが遠くまで投げられないため
いい加減遠投の練習をしなければと思っているのですが
なかなか時間が取れず・・・

すぐ目の前ではねてくれる打球は反射的にとれるのですが
かなり手前で落ちるとなぜか取れなかったり・・・

まだまだ改善点は多いなぁemoji

拍手[0回]


東北北海道研修旅行ラスト

ラストといってもメインは旭山動物園だけ・・・
札幌からは学校で考えたデザインのヘッドマーク付きの
キハ183系で旭山動物園へ
残念なことに写真載せるとヘッドマークで学校ばれるので
載せられませんemoji

というわけで


5日目

札幌~羽田空港

旭山動物園

最初に思ったのは結構首が長いんだなぁ
次に思ったのは熊っぽくないです。
ホッキョクグマというぐらいなのでもう少し
強そうなイメージだったのですが・・・

次は水から上がった時の写真


では一言つけずに写真だけ


もともと飛行機に合わせて無理やり入れたものなので
いたのはたった30分です。
園内で走るわけにもいかないので競歩大会皆で競歩大会emoji


旭川空港

空港のめんどくささがよくわかりました

特にX線。フィルムカメラ通せないし
フィルムカメラは1枚撮れとか言われるし
フィルム高いのに・・・


羽田空港

写真だけ

拍手[0回]