忍者ブログ

日記というなのブログ

鉄道写真やPCゲームの紹介、ゲームの攻略情報、どうでもいい話などが書かれたブログ。リンクの詳細はお知らせからどうぞ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


18きっぷで行く鉄道旅行 Part3

さて今日も書いていきましょう
そして今日もあと47分で強制ログオフ・・・
いやー忙しいですね

▲5000系+223系5000番台 
 快速マリンライナー (岡山駅1636撮影)
えーもちろん展望席取りました。これで高松へGO


▲瀬戸大橋1
 展望なのに正面撮りにくい・・・

▲瀬戸大橋2
 岩?ですかね。なかなか面白い形ですね


▲瀬戸大橋3
 ノーコメントで

▲瀬戸大橋4
 柱が邪魔でこれを撮影するのに連写で100枚
 撮影には向いてないですね

▲瀬戸大橋5
 予想よりも短かったですね
 速度が速いからかもしれませんが


▲瀬戸大橋6
 太陽がまぶしいですな


▲瀬戸大橋6
 上の写真から10秒ほど進んだ地点
 暗くてよく見えないのは「ようこそ四国へ」


▲高松駅
 そして高松到着
 このPartもここが終点
 次回は高松駅から1日目終了まで
 予想ではかなり長くなります








拍手[0回]

PR

18きっぷで行く鉄道旅行 Part2

かなり時間が空いてしまいすみません
そして現在とんでもない状況に陥っています

第一志望の求人が消えました!

なら、他いけばいいじゃんって声が聞こえる
気がしますが、業界は同じでも志望していた会社は
やっていることが全く違うのです。
あんまり書くと志望先がわかってしまうので
このへんにしておきます
進学も考えるか・・・

というわけで・・・

えーと相生からですね
何かあったかな?
あ、23時で強制ログオフなのでできるとこまでで
終わらせます・・・あ、あと28分だと・・・!


▲115系 山陽本線(相生 1523撮影)
これで岡山まで(顔の編集雑ですみません・・・)


▲車窓風景1


▲車窓風景2
曲がってる?目の錯覚です


▲キハ40・47形 津山線? (岡山駅1637撮影)
吉備線かもしれません。すみません
わかるかたコメントお願いします

もう1分しかないのでここまで
明日続き書きます









拍手[0回]


18きっぷで行く鉄道旅行 Part1

書き忘れましたが長いので何個かに分けます
最後までは今日中には上がらないかな
あと写真メインです
そっちの方が楽かつ速いし
出発前の話

大まかなルートは
1日目
品川→岡山→高松→岡山

2日目
岡山→横浜
です

どこまで書けるかな~?

▲品川駅 (2014/03/27 0403撮影)以下日にち略
 この通路より改札寄りにはこの時間でも
 結構いました
 この通路は清掃員がたまに掃除しに来るぐらいでした
 
ここで困ったことに忍者ブログのアップロード
サイズ上限をかなり上回ってることに気づきました

圧縮しつつあげるのでかなり時間がかかります
前のカメラで撮影するべきだったか・・・


▲品川駅9・10番線(臨時ホーム)(0423撮影)
 ちなみにここまでは車で移動してます
 家族で行きましたが母は仕事、弟は鉄道に興味が
 ないので3時に父と弟は母に送ってもらいました


▲211系 東海道線(熱海駅 0617撮影)
 ここまではE233で移動
 これで沼津まで行きました


▲373系 東海道線(0651撮影)
 初めて見ましたがホームライナーって
 文字小さいですね
 

▲ホームライナーの車内


▲大垣駅


▲600系 養老鉄道(大垣駅 1135撮影)
なんかこの重そうな感じ個人的に好きです
一度乗ってみたいですね


▲313系 東海道線 (大垣駅1136撮影)
東京のE233みたいな存在ですね


▲車窓風景
真ん中がぽっかり空いた山


▲223系 東海道線 (野洲駅1245撮影)
こんな感じで発車する映像をなんかで見た気がするな


▲221系 東海道線(野洲駅 1250撮影)
なかなか好きな車両


▲223系 東海道線 (野洲駅 1253撮影)
なぜか新快速のイメージが一番強い車両


▲駅弁 (近江牛としょいめし)
もう中身もわかると思いますが一応↓



この後223系の新快速で相生へ
Part2へ



拍手[0回]


溝の口

この記事書くのも久しぶりですね

今回は溝の口駅周辺に行ったため帰りに撮影したものです
今日溝の口で撮った写真なので駅名と日付はカット




▲左から           (1314撮影)
 田園都市線(東武線)50060系 
 大井町線 新6000系(6000系)
 大井町線 9000系
東武車の方向幕(っていうのも抵抗がありますが・・・)
が潰れてしまいました
なかなか新しいカメラのマニュアルになれないです


▲左2編成は省略   (1315撮影)
 田園都市線 8500系
不思議なことに田園都市線使うといつもこれが来たりする
なので、
5000系が全然来ないので乗らない→5050系とどう違う?
ってかんじですね


▲田園都市線 5000系(1319撮影)
で、その5000系
関係ないかもしれないけど6ドア車都内じゃ全然見ないな
埼京線もほぼE233系になったしなぁ・・・


▲田園都市線 8500系 (1326撮影)
帰ろうとしたらサークルK登場
真正面なのは仕方がない
やっぱり方向幕はLEDじゃないほうがいいな



次回のこのカテゴリーは
品川ー岡山ー新大阪ー横浜となります





拍手[0回]


大井町線

今回は撮影はすべて自由が丘~九品仏間です。
ちなみにマラソン大会があったせいか
すべてうまく撮影出来てません。


▲9000系(2013/11/09 1347撮影)
大井町線の緑各駅(別名:区間準急)


▲9000系(2013/11/09 1446撮影)
用事が済んで帰る時撮影
大井町線の青い各駅(別名:本物の各駅)

▲9000系(2013/11/09 1507撮影)
幕の9000系
ひどいけど幕がある写真の中では一番

▲6000系(2013/11/09 1510撮影)
急行専用の車両
当時反対意見の多かったものです。
現在進行形だったりするけど・・・


▲8500系 (2013/11/09 1522撮影)
やっととれた8500系
寒いしカメラの性能限界とマラソンの眠気が来たので
退散。

18時寝5時起きというまさかの晩ご飯無視の睡眠・・・
土日の分のネタどうしようかなぁ~

拍手[0回]